※時間は各講座とも、10:30~16:00です(途中休憩1時間、人数によって延長あり)。
※複数講座受講割引・法人受講割引の場合は、オプションで2科目以上受講(1割引き)を選んでください。
※工具代はすべて購入した場合の費用です。お持ちのものがある場合は、購入する必要はありません。
※工具表はPDFです。ご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。

受講お申込みの前に必ずお読みください。

初めてのサイズ直し

開講日:7月31日(木) 講師:田島和美、他
受講料:13,000円(税込み) 工具代:約29,000円  レンタル版

サイズ直しの技術は、的確なカリキュラムにしたがって集中したトレーニングをすれば十分身につく技術です。
この講座は初心者のための技術入門ということでシルバーのリングのサイズ直しをしっかり学びます。

(1)サイズ直しの基礎知識
(2)サイズ直し用工具の種類と使い方
(3)サイズちぢめ・のばし
(4)リングの仕上げ方
(5)各種貴金属の基礎知識

オプションを指定してください。
受講講座数
数量



パールの糸替え 初級コース

開講日:8月5日(火) 講師:大石守二、他
受講料:13,000円(税込み)工具代:約6,400円  初級+応用

パールネックレスの糸替え(糸通し)が店頭で対応できたらもっと販売チャンスが大きくなるはずです。初級コースでは一連ネックレスの糸替えの基本テクニックとチェックポイントを学びます。小売店の方に限らず、ご自分でパールの糸替えを行いたいとお考えの方も、ぜひこの講座にご参加ください。

(1)パール糸替えの基礎知識
(2)パール糸替え用具の種類と使い方
(3)糸の種類と用途
(4)一連ネックレスの糸替え
(5)オールノットネックレスの糸替え

オプションを指定してください。
受講講座数
数量



この講座は満席になりました。キャンセル待ちをご希望の方は info@jj-craft.com までご連絡ください。

パールの糸替え 応用コース

開講日:8月6日(水) 講師:大石守二、他
受講料:11,000円(税込み)工具代:約10,900円  初級+応用

応用コースでは初級コースで学んだことをふまえ、二連ロングネックレス、二連ブレスレットの糸替えテクニックを学びます。一連ネックレスとは違うテクニックを学ぶことにより、色々なタイプの糸替えが可能となります。応用コースはこれまでに初級コースを受講された方が対象となります。

(1)二連ロングネックレスの糸替え
(2)二連ブレスレットの糸替え

オプションを指定してください。
受講講座数
数量



取巻きセッティング(爪留)

開講日:8月16日(土) 講師:野澤治仁、他
受講料:13,000円(税込み) 工具代:約18,300円  レンタル版

この講座では取り巻きでの共有爪の仕組みやセット方法を学びます。
サイドストーンは3mmのラウンドなので初心者でも安心して学べます。
石留めヤットコと魚子タガネを使い、オーソドックスな留めと共有爪の留めの両方を学べます。

(1)石留めの基礎知識
(2)中石(ファセット)の石留め
(3)脇石の石留め
(4)工具について

オプションを指定してください。
受講講座数
数量



※時間は各講座とも、10:30~16:00です(途中休憩1時間、人数によって延長あり)。
※工具代はすべて購入した場合の費用です。お持ちのものがある場合は、購入する必要はありません。

受講お申込みの前に必ずお読みください。